東日本通商株式会社

お問い合わせ

お知らせ・新着情報

トップページ > お知らせ・新着情報

2023年11月

山梨の自治会に「有線放送・無線放送併用拡声放送装置」を納入しました。

山梨県内の某自治会に「有線放送・無線放送併用拡声放送装置」を納めさせていただきました。 写真1枚目が公民館内に設置した有線放送用アンプを内蔵した放送操作卓で、その後ろの黒い機器が元々の卓上型アンプです。更新後は館内放送用に再活用しています。 写真2枚目が無線放送設備機器ですが[…]

【新製品】アイコム製モバイルIPフォンIP210H

アイコムより、新型モバイルIPフォンIP210Hが発売になりました。 IP210Hは、構内PHSと同じように内線通話ができ、内線保留、転送機能にも対応しているほか、ひかり電話を経由した外線着信・発信も可能! しかも、トランシーバーのように複数のスタッフに同じ内容を一斉に伝える[…]

RigExpertアンテナアナライザーの取り扱いをはじめました。

アンテナアナライザーは、無線機のアンテナや給電線の点検、試験調整、修理する際に使用しますが、当社では特にアマチュア無線愛好家に好評の、RigExpert(リグエキスパート)社製のアンテナアナライザーの国内正規販売店として取り扱いを始めました。 取り扱い商品 AA-35ZO[…]

静岡の自治会に「小電力型無線拡声放送装置」を納入しました。

静岡県内の自治会に「小エリア用小電力型無線拡声放送装置」を納めさせていただきました。 文字通り直線で500mもない狭い区域を網羅するため、他者からの混信を回避する業務用MCA方式の小電力型無線を使った放送装置です。 公民館に設置した放送卓や放送波送信機は、写真の通り至ってシン[…]

山梨の自治会に「 有線放送・無線放送連動拡声装置」を納入しました。

山梨県甲府市内の自治会に当社の「有線放送・無線放送連動拡声放送装置」を納めさせていただきました。 写真は公民館内の放送操作設備ですが、一番上に設置してあるのが増設した当社小形放送卓、その下のラック型放送機材が既設の有線放送装置で、実際の放送には下部機器は殆ど使用せず、小形放送卓[…]

埼玉県の観光スポットに「無線式拡声放送装置」を納入しました。

埼玉県内の観光スポットに当社の「無線式拡声放送装置」を設置せていただきました。 放送操作卓は当社商店街向け標準仕様の感染症予防放送の間欠放送やBGMなどの連続放送が行えるものです。 スピーカー側も受信機内蔵アンプボックスとスピーカーだけの至ってシンプルな構成です。 […]

東京都内の商店街に「商店街用無線式放送装置」を納入しました。

都内の某商店街様に当社の「無線式拡声放送装置」を納めさせていただきました。 写真1枚目の放送操作卓は当社商店街向け仕様品として商店街のイベント案内放送や防犯啓発放送を終日断続放送可能となっています。 2枚目と3枚目のスピーカー側の機材は景観を損ねない既設街路灯への組み込み一体[…]

京都府内の商店街に「商店街用無線式放送装置」を納入しました。

京都市内の商店街に無線式拡声放送装置をご導入いただきました。 写真1枚目が商店街事務所に設置した放送操作卓ですが、これ1台で商店街のお店紹介ガイダンスやBGM、季節ごとの催しもの案内放送を終日連続放送したり一定時間毎に断続放送します。 2枚目、3枚目は商店街通り既設街路灯に設[…]

八重洲無線 同時通話機 SRFD1/SRFD1M専用マイクを用意しました。

この度当社から八重洲無線株式会社の多者間同時通話対応無線機「SRFD1」「SRFD1M」専用特製スタンドマイクと作業用Bluetoothマイクです。 八重洲無線からは既にクレーン車などで使用するマグネット付フレキシブルマイクが発売されていますが、現場事務所や作業ブースの指令用[…]

シンプル&低価格でサイレン操作も可能なテレコン・遠隔制御器を造りました。

従来型のサイレン遠隔吹鳴操作装置までの導入費は掛けられない。 既存の有線式や無線式のサイレン吹鳴操作装置が消防団詰所にあるが、詰所から離れた場所からもリモート吹鳴操作をしたい。 簡易水道や農業・工業用水の井戸や貯水タンク既設ポンプを無線で運転制御したいが大がかりな工事や事業費[…]