よくある質問
よくいただくご質問をFAQ形式でまとめました
無線局免許について
- デジタル簡易無線登録局の免許登録手続きは自分でもできますか?
簡易無線登録局の免許申請と登録手続きには大きく2種類の方式があります。
一つはお買い上げの無線機1台ごとに免許を得て購入機を登録する「個別免許」(個別登録)方式と、もう一つは購入台数ごとでなく免許人(申請者)一件で免許して購入機を登録する「包括免許」(包括登録)と云われる方式ですが、個人のお客様で購入台数が2台程度でしたら「個別免許」、台数が多い場合、今後も無線機を増やす予定がある場合は「包括免許」をお奨めします。
どちらの方式も購入された無線機に同梱されている説明書を見ながら、同じく同梱の申請書類に記載提出し、その後、機器の登録手続きを行う手順となりますが、この手続きが解りづらい場合や面倒な場合は、無線機ご購入時に申請のサポートさせていただくか、手続き一切を代行いたします。
- 無線局免許のことが解らないので申請手続きを代行してくれますか?
防災行政用無線、消防用無線、各種業務用無線等は全て免許申請手続きだけでなく、それ以前の無線局開設計画の段階から手続きが必要となります。当社ではこの電波行政事務を全て代行し、無線設備の設計施工販売はもちろん、無線局運用資格者養成講習会から開局検査まで請け負わせていただきます。
簡易無線免許局は、免許申請手続き(書類作成、提出、受理)が主な事務ですが、未経験の方には申請手続きは理解しづらいかも知れませんので、販売品に合わせ免許手続きも当社にご依頼ください。